次の工事につながる、良い仕事を。
しっかり綺麗な未来づくりを胸に。若くて活気のある職人が腕とプライドに賭けて、お客様のニーズに全力でお応えします。工事は、周囲の方々のご協力があってこそです。どのような現場でも、周囲の方々が安全性を不安に思うことがないよう最大限に配慮し、安心・安全をベースに丁寧で徹底した仕上がりを心がけております。
SERVICE
木造、鉄筋、鉄骨造も、丸ごと解体。
犬小屋から、一軒家やビルの一部まで臨機応変に。
重機も人力も、丸ごとプロの技で
当社では、必ずプロの操縦士が重機を扱うことを徹底しています。確かな技術力と豊富な経験に基づき、周囲の安全に配慮した上で重機を使用します。近隣住民の方々への不安や不快感を最小限に抑え、安全第一で工事を遂行します。
また、重機が入れないような場所でも、若手スタッフの体力と機動力を最大限に活かし、迅速に対応します。重機に頼らない手作業でも、テクニカルな作業は当社にお任せください。
足場が悪かったり、ひな壇になっていて重機が入れないような場所でも梃子や手壊しで対応しています。搬出からゴミ出しまで、すべて手壊しして行います。
確かな技術のもと周囲の安全を図った上で重機を使うため、周囲の方々に余計な不安感と不快感は与えません。重機がない場所では若者の体力を存分に活かし、重機がなくても機動力を発揮します。木造解体だけでなく、鉄骨造やコンクリートでも人力解体が可能です。
当社では最新技術を導入し、現場作業の効率化と品質向上に努めています。例えば、レーザースキャナーを用いて細部まで正確に計測しています。これらの技術を活用することで、現場の状況を可視化し、より正確で効率的な作業を実現しています。
整地もしっかりと行った運搬作業
完璧な仕上がりのためには、工事現場だけでなく、その周辺の整地も大切です。誰が見ても綺麗だと思うように、強い意識づけの元で整地を行います。その甲斐あって、お客様には「工事跡が綺麗だ」とのありがたいお言葉をいただいています。より丁寧な作業を心がけております。
高い技術力
環境保全を第一に、その上で土木工事を推し進めていきます。特に、大型重機を使用する際には、免許を持ったプロ操縦士が、周囲の建物や公共物などを傷つけないよう細心の注意を払っております。近隣住民の方々への配慮も徹底し、安全対策を万全に行っております。
次につながる、改修工事
次の工程へ、スムーズなバトンを
ライフスタイルに合わせた間取りの改修
間取り変更をはじめ、お客様のご要望に最大限お応えします。たとえば、とあるお客様から「2階から4階にかけてエレベーターを新たに設置したい」とのご要望をいただきました。そこで、当社では各階の床と土間を解体し、エレベーターが入るような穴を4箇所設けました。最終的な仕上がりは、画像にてご確認いただけます。
既存の建物の耐震性を向上させます。地震の多い日本において、尊い命や財産を守るための大事な工事です。自宅の倒壊や損傷を防ぐだけでなく、隣家も守ることにつながります。次の業者様にも引き継ぎやすいように、スピーディかつ騒音にならないように実施します。
耐震工事に伴う改修では、建物の耐震性を向上させるだけでなく、間取りの変更やコンクリートの打ち増しなど、建物の形状そのものを改修する工事も行います。
活気あふれる若手スタッフ
当社の強みは、活気あふれる若手スタッフによる丁寧な対応です。お客様のご要望を叶えるため、日々切磋琢磨しながら奮闘しています。安全のための教育や環境への配慮を大切にした施工が自慢の職場です。スタッフが楽しく一生懸命に働いている姿を、Instagramでも見てください。
スピーディーな対応
改修工事はプロにお任せください。無駄のない無駄のない効率的な作業で騒音を最小限に抑え、お客様に安心をお届けします。